スリランカって先進国のわりに、観光客に対しては容赦ない価格設定をしてきています。
ホテルも同様で、物価が安い国=旅費が抑えれると思っていたのに…ということになりがち。
でも、先進国で安い過ぎる宿もちょっと不安…。そこで今回は私たち夫婦がスリランカ旅行で滞在したホテルを紹介したいと思います!
コロンボ市内のホテル事情【宿泊ホテル紹介】|マイルで旅行|タイ・スリランカ7日間の旅
旅費を抑えつつ、安全なホテルを紹介したいと思います。
Ramada by Wyndham Colombo ラマダ コロンボ
>>>公式HP
ビジネスで海外に行かれる方はご存じかもしれませんが、私たちはこのホテルに宿泊をしました。1泊約8,000円前後。
他の周りのホテルはというと、非常に安いか同じか、1泊1万以上で高級ホテルがほとんど。逆に同じくらいの金額であれば、名の通っている有名なホテルが良いと思います。
このホテルはトゥクトゥクの運転手でも車のタクシー運転手でも名は知っていました。
ホテル周辺の治安は?
コロンボ自体、テロがあったりと治安がとてもいいとは言えませんが、Ramadaホテルの周りはそもそもホテルが多いのもあり、治安はまだいい方ではないかなと感じました。ちなみに夜の8時くらいにホテルの周りを歩きましたが、良くも悪くも人がほとんどいない状況でした。たまに見かけるのはホームレスのような人くらい。治安は良さそうとはいえ、テロがあるくらいなので、やはり夜の外出は控えた方が良いように思えます。
特に日本人は、夜でも平気で出歩ける国で育っているので、他の国の人より危険感知センサーが低いため用心には越したことはないと思います。
Ramada by Wyndham Colombo アメニティー&設備
シャンプー、石鹸、ドライヤーはありました。歯ブラシはあったかどうか覚えていません。
部屋はツインで普通のタイプにしましたが、非常に広くびっくりしました。75㎡はあったと思います。
シャワーもちゃんとお湯が出て、水圧もしっかりしており、”このホテル、なかなかいいんじゃない?!”なんて思っていました、が、スパセイロンに行って戻ってきたときはなんとお湯が出ないというハプニングが…停電でも起きているのかと思い部屋から廊下へと出てみるも、とくに以上も見当たらず…。原因は不明でしたがコロンボでホテルを探すにあたり、色々なホテルの口コミからお湯が出ないホテルがちらほらとあったので、先進国故、インフラは弱いのかなという印象でした。とはいえ、それでも大丈夫そうところを選んだつもりでしたが、、今回は身をもって貴重な経験ができたということにしました(笑)(お湯が出なかったのは1度だけで、それ以外は問題なくお湯が出てきました!)
総評価
素泊まりをするには十分で、学生のようにとにかく安さだけを求めるのではなく、ある程度の清潔さや安心を兼ね揃えて、その中でもある程度安いホテルという点では申し分ないホテルだと思います。
次回コロンボに行く事があれば、また泊まりたいと思いました。
旦那と結婚してからの海外旅行は、フライトは勿論、ホテルなどすべて自分で手配するのですが、一番難しいのがホテル選び。次の日の日程を考えることは勿論、周辺の治安、ホテルの口コミなど考慮することが沢山あります。海外旅行では土地も違えば考え方や言葉も違います。知らず知らずのうちに気を張っているので、しっかり休めるよう、ホテルは妥協せず気になる点は細かくチェックしておきましょう。