マッチングアプリで知り合った人と初デートを取り付けたい!でもどうやって誘えば断られずにスムーズにデートを取り付けられるのか悩んだことはありませんか?
この記事では初めてのデートを誘ううえで気を付けるポイントを紹介。
合わせて、誘うことに成功したら次にやるべきことも解説しています。
目次
マッチングアプリで初デートの誘い方や注意点を紹介
マッチングアプリでマッチした人と話が進めば進むほど、会ってみたい、と思うことが増えると思います。
そうすると次に出てくる悩みが、『どうやって断られないように誘うか』です。
ほとんどのデートのお誘いは男性からが多いと思いますので、私の経験をもとに、初デートの誘い方やその時の注意点を紹介していきたいと思います。
マッチングアプリで初デートを誘うにあたり注意する点
何回かのやり取りをして、ちょっと気が合うかも?と思い始めたころ、そろそろ会ってみたいという気持ちが出てきます。
そこで初デートを取り付けるのですが、意外と配慮しなければならない点が多いのはご存じでしょうか?
誘いたい気持ちをいったん落ち着け、まずはその配慮しなければならない注意点を確認していきましょう。
曜日と時期
誘う曜日に注意です。
ランチかディナーによって休日や仕事終わりなど選択肢は様々ですが、相手の都合はしっかり伺うようにしましょう。
決して自分の都合だけで動いてはいけません。
もしどうしてもタイミングが合わない場合は相手から『あなたとはあまり行きたくない』という意思表示かもしれません。仮にそうでなくて本当に予定が合わない場合もあるかもしれませんが、そういった場合は早々に見切りをつけることをおススメします。異性はその人だけではありません。時間は有限なので様々な可能性を見るためにも、『タイミングが合わないこともご縁が無かったという意味』という形で他を探しましょう。
初デートの時間帯
誘う時間帯ですが、まずはランチタイムを提案することをおススメします。
夜でも構わないのですが、ある一定数の女性は『夜=体目的の可能性?!』とちょっと身構えてしまう可能性があります。
なので、まずは第一提案として「ランチでも」という風に誘いましょう。
第一提案として「ランチ」を提示したにもかかわらずお互いに夜しか空いていなかったということは十分にありえます。その場合はランチにとらわれず夜で問題ありません。あくまでも『体目的ではない』という意思表示をするために第一提案として「ランチ」を出しているためです。お互いの都合から夜になってしまった場合はあまり遅くならないよう時間に配慮してあげましょう。
初デートの場所
場所なんてどこでも同じでは?なんて思う方が結構いるのではないでしょうか?意外と女性はこの部分を気にしています。
もし、お互い仕事後に合うのであればお互いの職場の最寄り駅との中間地点を、もし休日であればお互いの自宅最寄りから中間地点を提案するようにしましょう。
なぜそんなに中間地点にこだわるのか解説していきます。
女性は婚活時に自然と『この男性は相手への配慮はできる人なのだろうか』という目で見ていることが多いです。
そのため、この食事の場所でも『初めて会う人に対して、どれだけ配慮してくれるのか。』という目が入り、自然と『お互い会うために自分の時間(=移動時間)を犠牲にしているので、せめてフェアにしてほしい。』と思っています。
なので、極力中間地点の提案をしましょう。
とはいえ、中間地点が辺鄙な場所であった場合は避けるべきです。
中間地点とはいえ、ターミナル駅としても使えるような駅を提案しましょう。
理由は中間地点にこだわりすぎて相手方が帰りづらい路線になると、それはそれで『なんでこんな使い勝手の悪い駅周辺にしたの…?』とマイナスな印象を与えてしまいます。
そこまで相手への配慮が必要なのか?と感じる人もいるかもしれませんが、仕事に置き換えてみてください。
例えば顧客にアポイントを取る場合、ビジネスを円滑に進めるべく場所や時間を配慮しますよね?それと同じです。
仕事ではないですがもしかしたら相手が自分の理想の可能性もあるので、配慮しておいて損はないのです。
もちろん、中間地点のターミナル駅を提案しても相手の都合で男性寄りの最寄りの方が都合が良いというのであればそれはそれで問題ありません。
配慮する姿勢を見せることが重要なのです。
ちょっと自分が不便であってもお互いの中間地点(ターミナル駅)を提案しましょう。
また、もし男性寄りの場所を第一に提案した場合、夜ご飯だと『もしかしたらあわよくば家に連れて行こうと考えているのか?体目的?』と疑われてしまい、休日のランチだったとしても『ちょっと連絡を取ったくらいの知らない人のために、なぜ自分の時間を割いてまで相手の出やすいところまで行かなければいけないの…?』とマイナスな印象しか与えません。
苦手なもの等の確認
これはお店を選定する側が相手への配慮として重要なポイントです。
ほとんどの場合どちらが誘ったとしても、男性がお店を決めることが多いですが、場合によっては女性が決めることもあります。
なのでこの点に関しては男性女性共にお店を選定するのであれば気を付けなければならないポイントです。
また苦手な食べ物の確認と同時に、好きな食べ物のジャンル(日本食、イタリアン、中華料理など)を確認するのも良いでしょう。
マッチングアプリでの初デートの誘い方
さて、確認しなければいけない点や注意しなければいけない点はわかりましたでしょうか?それでは次に初デートを断られないために誘うタイミングや誘い方を紹介していきます。
誘うタイミング
マッチングアプリでマッチしてすぐに誘う!というのはやめましょう。
最低限、自己紹介をして何往復かメッセージをやり取りしてからにしましょう。
過去の経験から自己紹介後『会ってみないと分からないし、まずは会ってみようよ!』とごり押しをされた経験があります。
確かにメッセージだけではわからないことが多く、実際に会って初めて自分にとって合う人かどうかがわかるので早く会うに越したことはないのです。
しかし、やはり早すぎると『私と会話を楽しむつもりはなく、さっさと会って体目的?』なんて思ってしまったのも事実です。
完全な個人情報を晒せとは言いませんが、最低限自己紹介後、プロフィールに書いている内容を深堀し、ある程度お互いを紹介し合ってからがいいです。
恐らくお互い知らない人同士というのもあり連絡を返すタイミングが遅いと思うので、2-3日ほどは会話を楽しみ、話が合いそうであれば食事へ誘ってみる、というのがいいと思います。
誘い方(例文付き)
次に誘い方についてです。冒頭に初デートを誘うにあたり注意する点を挙げているので、その点を考慮して誘います。
とはいえ、どうやって誘えば…と思う人もいると思うので今回は例文を紹介していきます。
十分にお互いの自己紹介をしたのち
「もしよかったら、近々ランチでもいかがですか?私は来週だと○曜日か×曜日であれば空いています。」
日程が決まったら次は場所を
・お互いの最寄りを知っている場合
男性「○○駅(お互いの中間地点を意識したターミナル駅)はいかがですか?」
・相手の最寄りがハッキリしない場合
男性「どの場所が出やすいですか?」
※お互いの自己紹介で最寄り駅を教えてくれなかった場合は、あえて言いたくない可能性があるのでこのような聞き方にしています。
場所が決まったので次は食事の好みを
「苦手な食べ物ってありますか?あるいは好きなご飯のジャンルがあれば教えてください。」
or
「その周辺だとイタリアンか和食であればお店を知っているのですが、どちらが良いとかありますか?」
こんな感じで会話を進めていくとスムーズに初デートが取り付けられます。
誘われる側(特に女性)も不快感なく応じてくれるはずです。
マッチングアプリで初デートのお誘いに成功したら行うこと
さて、最後はマッチングアプリで初デートのお誘いが成功したのちに行うことを紹介していきます。
お店の選定
相手側の好みや苦手な食べ物が分かったところでお店の選定をします。
食事内容
ランチタイムだとランチメニューがあるのかどうか、夜だと品数はある程度あるのかを確認しておきましょう。
女性は優柔不断な方も多いので、ランチタイムの場合はランチメニューがあると選びやすくなります。
夜はお酒が入ることがほとんどだと思うので、つまめるようなメニューを頼むことが多いと思います。
つまめるようなメニューにも好き嫌いがあるので、その点を考慮してある程度品数があった方が選びやすくなります。
内装
いくら会うまでにやり取りをしていたとしても、顔を合わせては初めてとなります。
騒々しいお店もいいのですが、初回は極力静かに話ができるように落ち着いた雰囲気のお店をおススメします。
その方がお互いの話に集中できます。
お店を予約する
お店の選定ができたら、次に予約です。
たまに直前で断られる可能性があるからとお店の予約をしなかったり、ランチだと予約できないからいいやという人がいますが、それはダメです。
以前お会いした人の中で、夜にも関わらずお店を予約せず、冬の寒い日だったのですが街中をさまよった記憶があります。
おかげでその人の印象は最悪…会うまでは頻繁に連絡を取っていたのですが、言うまでもなくその一度きりで終了…。
そんなことは平気でマッチングアプリでは起きてしまいますので、必ずお店は予約しましょう。
>>>一休.comでレストランの予約をする
一緒に席の確認も
2名だと場合によってはカウンターということもあります。私自身はカウンターでも抵抗がないのですが、女性の中にはカウンター席に抵抗を持っている人がいます。なので、極力テーブル席を予約するようにしましょう。
まとめ
初回のデートで注意しなければいけない点はたくさんあります。でもマッチングアプリの婚活で成功させるためには細かな配慮が不可欠になります。手間を惜しまず相手への配慮を忘れずに行動して運命の相手と出会っていきましょう。